「翻訳トーク」 2006年1月号のごあいさつ
明けましておめでとうございます。
旧年から引き続きましての「翻訳トーク」のご愛読、誠にありがとうございます。毎月1回だけではございますが、よりいっそう充実した内容となるよう、本年も精一杯向上を重ねてまいりたいと存じます。今後ともおつきあいをいただけますよう、何とぞよろしくお願い申し上げます。
アメリカでは、ご存知のようにクリスマスまではクリスマス・ミュージックがいたる所で流れ、家々はクリスマスの電飾に彩られ、町の小売店や量販店はどこも大々的なセールを開催しと、クリスマスの風物に関して取り上げれば枚挙に暇がないのでありますが、こと12月25日を境目に、大晦日までの間は、何か冷めてのび切ってしまったラーメンのような感じがして、迫り来る年の瀬と新しい年を迎えるにあたっての引き締まるような日本人的な心理状況からみますと、毎年のこととはいえ、アメリカの年末年始は誠に物足りない風情でした。
やはり日本人としては、ニューヨークのタイムズ・スクエアでのカウントダウンをテレビで見るよりも、108の除夜の鐘に耳を澄ませていたいと思うのは私もそれなりに年をとってきたからなのでしょうか。戌年であります本年は、私としては4回目にあたる年男となる年でありまして、次の戌年が来たら、今度は還暦ではないかと思うとまさに光陰矢のごとし、内心少々落ち着かない心情が内から湧いてくるような気がいたします。
弊社の昨年の活動などをここで簡単に振り返ってみますと、2005年4月に2つあったオフィスをひとつに統合して、現在あるポートランド郊外に位置するウイルソンビルという町での環境に優れた瀟洒なオフィスに移転したことが最も大きなハイライトでありました。2つに分かれていたオフィスを統合したことによって、社内でのコミュニケーションは大幅に改善し、大きな翻訳プロジェクトもより柔軟にそしてタイムリーに対応することができるようになったのではないかと考えております。
弊社の決算は、暦の通りで、12月末での年度締めとなり、現在、経理担当者が2005年度の年次決算報告書の作成を急いでいるところです。おかげ様で、2005年は、3年連続の二ケタ台の成長率を維持することができまして、目標としていた売上額も何とか無事達成することができましたのは、まさに弊社スタッフ全員のチームワークの賜物であると誇りに感じております。
年末年始になりますと、日本のマスコミは、少子化や老齢化社会、そしてすでに2005年人口減に直面した日本の将来像に関して、特集記事をこぞって組む傾向にあるようです。今後、日本の景気がよくなり、株価上昇が続くにつれて、人手不足、特に、団塊の世代が定年退職を迎える2007年からは、より深刻な問題になることが騒がれておりますが、団塊の世代退職以前の問題として、新規採用停止や組織のリストラを断行してきた多くの日本企業にとっては、スキルと経験のある人材の不足が経営上の深刻なアキレス腱になるのではないかと危惧しております。
それは、まさに弊社でも遭遇している解決の難しい問題なのでありますが、人材の発掘と採用、そして社員の育成やキャリアの実現というのは、今年もまたひとつの大きな課題であり、チャレンジであると考えております。特にアメリカでは、もともと人材の流動が激しいのが常でありましたので、経営者としては、社員を引き付け、とどまってよい仕事を効果的にしてもらうことのできる魅力的な職場作りと環境作りとが、今年の大いなる命題であると強く肝に銘じております。
年頭から少々硬いご挨拶となってしまいましたが、もうひとつ今年重要なことは、私自身の健康管理です。先月号でもシェアさせていただきましたが、セミコン・ジャパンで開催するセミナーのために日本への出張をした際に、風邪をこじらせてしまいまして1ヶ月以上にも及んで、体調不良の状態が毎日続き、本当にまいりました。どうも私は風邪を引くと気管支をすぐにやられるようでして、咳がいつまでも引きませんでした。
風邪引きのおかげで、年末年始は、日本でいうお正月映画(今年はあまり大した話題作もありませんでしたが)を何本か妻と一緒にはしごするのを常としていましたが、それもできませんで、休息と回復に徹したホリディとなってしまいました。健康を取り戻して、大作や話題作となるような新作の映画を今年はできるだけ進んで見てみたいものだと抱負を抱いています。私が見て感動した映画は、この翻訳トークの中でも、そのさわりをこっそり皆様方とシェアできればいいなと思います。
ハリウッド映画の大作で、鳴り物入りで宣伝されておりました「キングコング」はすでにこちらでは下火のようで、スピルバーグ監督の公開されたばかりの新作である「ミュンヘン(原題:Munich)」が話題作というか、問題作として目が離せないような批評が地元紙の映画コラムを賑わせていました。内容は、1972年に実際にミュンヘン・オリンピック選手村で起こったテロ事件をベースにしたものだそうです。スピルバーグ監督としては、彼が共同経営していたドリームワークス社(創立当時から弊社の名前と似ているので注目をしておりました)が経営破綻をして、つい最近ユニバーサル社に買い取られたようなのですが、ユニバーサルからの配給第1号の作品となるとのことで、この映画がユニバーサルでの今後の試金石になるのではと衆目の期待が集まっています。
さて、いつになくとりとめのないことをダラダラと書いてしまいました。私は、3月中旬にはまた東京でセミナーをいくつか行う予定となっておりますので、日本に出張いたします。セミナーの内容(翻訳のセミナーならびに米国人事管理セミナー)や日本行きのスケジュールなどにつきましては、来月号の翻訳トークでまた詳しくご紹介させていただきます。
それでは、健康で、公私ともどもに充実した1年をお互い過ごすことができますようにと祈願いたしまして、年頭のご挨拶とさせていただきます。
Ken Sakai
President
kenfsakai@pacificdreams.org
Pacific Dreams, Inc.
25260 SW, Parkway Avenue, Suite D
Wilsonville, OR 97070, USA
TEL : 503-783-1390
FAX : 503-783-1391
|